日商簿記検定 |
企業の経営活動を記録・計算・整理して、企業の経営成績と財政状態を明らかにする技能です。
企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけることができます。 |
https://www.kentei.ne.jp/ (日本商工会議所の検定試験HP)
|
2025年度 簿記検定試験スケジュール |
試験名・級 |
試験日 |
窓口申込
受付期間 |
ネット申込
受付期間 |
合格発表 |
合格証配布 |
受験料(税込) |
備考 |
170回 |
1~3級 |
6月8日(日) |
4月21日(月)
~5月12日(月) |
4月21日(月)
~5月10日(土) |
6月23日(月)
※1級は7月28日(月) |
7月23日(水)
※1級は8月12日(火) |
【1級】 8,800円
【2級】 5,500円
【3級】 3,300円
ネット受付手数料
693円 |
◇開始時間◇
【1級】午前9時
【2級】午後1時30分
【3級】午前9時
◇試験時間◇
【1級】前半90分・後半90分
【2級】90分
【3級】60分 |
171回 |
11月16日(日) |
9月29日(月)
~10月20日(月) |
9月29日(月)
~10月18日(土) |
12月1日(月)
※1級は1月5日(月) |
1月5日(月)
※1級は1月28日(水) |
172回 |
2級・3級
のみ |
令和8年
2月22日(日) |
令和8年
1月6日(火)
~1月26日(月) |
令和8年
1月5日(月)
~1月24日(土) |
令和8年
3月9日(月) |
令和8年
4月9日(木) |
|
<留意点>
① 本人確認のため試験当日は、必ず本人の確認できるものをご持参下さい。 【例】運転免許書、パスポート、学生証など) ※但し小学生は除く。
② 合格発表は、ひたちなか商工会議所の本所掲示板のほか、インターネットでも発表します。 URL: http://www.hcci.jp/
③ お申込みは、平日の営業時間内に窓口にお越しください。 (午前9時より午後5時)
④ 第158回簿記検定試験から変更点(試験時間等)がありますので上記URLから必ずご確認ください
|
|
合格証の交付 |
受験票をご持参の上、当所までお越しください。 窓口受付時間 午前9時より午後5時 (土・日・祝日を除く)
※郵送による証書交付を希望される場合は、簡易書留にて送付致しますので、送料530円分の切手・受験票・返送先(合格者の住所等)のメモを同封して、
当所あてご郵送ください。 |
|
申込み方法 |
|
窓 口 |
ひたちなか商工会議所の窓口に設置の専用パソコンにてお申込みいただけます。
受験料はお申し込みの際にお支払い下さい。
受付時間:午前9時より午後5時(土・日・祝日、年末年始休業日を除く) |
|
|
郵 送 |
下記申込書(PDF)をダウンロードして、申込期間内(窓口受付期間)に、申込書(本人直筆)・受験料・受験票返信用切手(110円分)を同封の上,お申込み下さい。(※申込期間内必着)
但し、記入漏れがある場合や、申込み期間を過ぎた場合の受付はできませんのでご了承ください。
|
※検定試験受験申込書(PDF)
|
【申込書郵送先】 〒312-8716 ひたちなか市勝田中央14-8 ひたちなか商工会議所 事業部 事業推進課 宛
【その他ご注意】
・受験者への連絡、注意事項を一読し、承諾の上本人が署名をしてください。
・受験票は、後日郵送にて発送します。
検定試験の10日前までに受験票が届かない場合は、ひたちなか商工会議所(TEL:029-273-1371)までご連絡ください。 |
|
|
ネ ッ ト |
※インターネットでのお申込みは、こちらから。 |
|